On bullshit

読書感想文、社会評論、その他を自分勝手に。

思ったこと 感じたことを そのままに

映画、観た。『THE CURE(邦題:マイ・フレンド・フォーエバー)』

 

 

ちょっと、あらすじ

 

 隣に引っ越してきた少年デクスターは、輸血が原因のHIV患者だった。まだHIVへの偏見が根強かった時代で、デクスターは独りだった。そんな風潮はおかまいなく話していたエリックは、親の愛を享受できていなかった。二人は打ち解けてよく遊んだ。

 ある日HIVの治療法を発見したという医者がニューオーリンズにいるという雑誌を見た。こっそり二人は家出し、ニューオーリンズにつながる川を下って旅をするのだが…。

 

 

ラストはノドが絞まるほど泣く

 

 旅の途中、デクスターは夜に目が覚めると、宇宙の果てと同じように何も見えないところにいるのではないかとパニックになることがあると吐露する。そんなデクスターにエリックは自身の靴を抱いて寝ろと差し出す。

こんなに臭いのが宇宙にあるわけない。エリックが近くにいると思えるだろ、と言う。

デクスターは妙案だねと返して靴を受け取る。それが最後にあぁなるとはね。

涙のためにティッシュ3枚は濡れた。

 

 

どちらの親もいい人だと思うんだ

 

 この映画では二つの大局的な家庭だ描かれる。どちらも家庭に母親しかいない。

デクスターの母親は目に見えて良い親だ。対してエリックの母親は昼も夜も職場を変えて働いていて、子どもにまで気が回らない様子だ。しかし全てを通して観ると、エリックの母親も冷酷とは言えない部分が節々に現れる。夜遅くまで出かけるときはメモを残すように言うシーンでは、母親は仕事で疲れていてぐったりだった。

 お菓子だらけでも健康のエリックと子どもに愛を注ぐ時間がない母親、HIVで命が長くないデクスターと子どもにたっぷりと愛情を注ぐ母親の対比が切ない。

 

 

子どもの純粋さ、家庭の愛、友情

 

 この3つがかなり大きい要素だ。

  • そこら辺の草を煎じて飲ませる危険行為も友達のことを思ってのこと。
  • 愛もしつけも子どものへの愛があってのこと。
  • そして靴。

 

アカン。靴のシーンを再生しただけでまた涙が…(´;ω;`)ウッ…

 

そしてスタッフロールへの入り方はとても爽やかだ。

 

 

邦題もいいな

 

 邦題がクソな映画は大変多い。しかし今回に限ってはしっくりくる。

また原題『THE CURE』もいいな。死を超越した治療法を、エリックはデクスターに知らないうちに施していたのだ。

友情は死によって終わるのではない。

子どもの友情を描く映画って、なんでこうも惹かれるんだろう。羨望だろうか、諦観だろうか。

 

 

 

 

onbullshit.hatenablog.com

onbullshit.hatenablog.com

 

家に古臭い「詐欺」のハガキが届いた。

 

 宗教勧誘の記事でも書いた通り、貧困地域と言うのは本当にいろいろとあります。で、今回は「訴状が提出されました」という通知がなぜかただのハガキで届きました。

いろいろとツッコミどころがありますので見ていきましょう。

下画像がそのハガキになります。

f:id:onbullshit:20180316085849j:plain

 

「た、大変!」なんて思ったらそれこそ大変です。

めんどくさいので、おかしいところをドンドン箇条書きにしましょう。

ハガキの前に、

  • 我が家に訴状が届いていない。
  • 個人情報なのに封書じゃない。
  • 法務省HPにアクセスすると赤くデカデカと架空請求!!ハガキに御注意を」と出る。ありがとう法務省

ハガキの中身については文章の順に、

  • 訴えた原告側である契約会社もしくは運営会社の所在が不明である。
  • 管理番号(わ)285がなぜかグーグルの検索予想リストに上がっている(笑)検索結果は詐欺詐欺詐欺…。
  • 「執行証書の交付をご承諾いただいますよう…」とあるが、民事執行法において執行証書とは「直ちに債務者が強制執行を受けても異議のない旨が記載されたもの」なので、ご承諾もクソもない。
  • 「裁判取り下げなどのご相談…」とあるが、取り下げは書面でしなければならないうえに、その後2週間その取り下げの書面に相手方が異議を申し立てないことが必要だ。しかしこのハガキでは「取り下げ最終期日が平成30年3月16日」となっている。しかもこのハガキは3月15日に届いた。急すぎる!もうちょっと考えさせて!(笑)
  • 「書面での通達…プライバシー保護…ご本人様から…」とあるが、ハガキの時点で意味がない(笑)
  • 法務省管轄支局 民間訴訟告知センター」とあるが、法務省に当該名称の機能は存在しない。法務省の組織図を参照しても「民事訴訟課」があるのみだ。またグーグルで当該名称を検索すると「詐欺」の文字がズラリ!
  • 「東京都千代田区霞が関2丁目1番9号」を検索しても「詐欺詐欺詐欺…」
  • お問い合わせ窓口の番号03-6327-2254を検索しても「詐欺詐欺詐欺…」また、法務省の相談窓口に「取り下げ等の」という文言は存在しない。加えて、03-から始まる市外局番は確かに東京のものだが、それには当然犯罪に使われている番号も多数ヒットする。

 

以上です。

 

うちのおばあちゃんの場合

私のおばあちゃんの場合、家に架空請求の電話がかかってきたらしい。

詐欺「おうちのPCで云々…」

おばあちゃん「(!)ほぉ」

詐欺「料金未納云々!裁判云々!」

おばあちゃん「ほぉ~それは大変だ…」

詐欺「規定期日までにいくらを指定口座に云々」

おあばちゃん「聞いていいかな?」

詐欺「はい?」

おばあちゃん「私パソコン持ってないんやわぁ~」

ガチャッ!プープー

おばあちゃん「お話ししたったのに…(微笑)」

 

みなさんお気をつけて。

本、読み終えた。岡田尊司『回避性愛着障害 絆が希薄な人たち』

 

 

回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち (光文社新書)

回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち (光文社新書)

 

  

本書目次

第一章 新たな「種」の誕生!?

第二章 回避性愛着と養育要因

第三章 社会の脱愛着化と回避型――近代化と、過密化、情報化がもたらしたもの

第四章 回避型の愛情と性生活

第五章 回避型の職業生活と人生

第六章 回避の克服

第七章 愛着を修復する

おわりに

愛着スタイル診断テスト

 

本記事目次

愛着スタイルという考え方

回避性愛着障害と現代

愛着スタイル診断テスト 

愛着障害は固定的ではない、治療可能、脱出可能

 

続きを読む

本、読み終えた。ヴィリエ・ド・リラダン『未來のイヴ』

 

未来のイヴ (創元ライブラリ)

未来のイヴ (創元ライブラリ)

 

 

本書目次
第一巻 エディソン氏
第二巻 契約
第三巻 地下の楽園
第四巻 秘密
第五感 ハダリ
第六巻 かくして≪幻≫は生まれぬ
 
本記事目次
表現の難しさが良い
本書のあらすじ
理想と現実の距離
 

本、読み終えた。ロジェ=アンリ・ゲラン『トイレの文化史』

 

トイレの文化史

トイレの文化史

 

 

*私が読んだのはちくま学芸文庫(ISBN4-480-08239-5)*1

本書目次や引用個所の記載もそれに倣います。

 

本書目次

音と匂い

1 ≪水にご用心!≫

2 穴あき椅子、溲瓶、おまる

3 最後の≪微風≫が吹く頃に

4 公衆衛生監督局の起源

5 下水道なしに街路なし

6 便座上の規律

7 自由を抹殺する法

8 パリの公衆便所

9 ゆっくりと、人目につかぬよう……

結語

 

本記事目次

汚いってヤバい

切実な催し

移ろいゆくうんこ

うんこは片付けろ

 

*1:

Amazon CAPTCHA

のものです。

続きを読む